
豊富町
稚内市から南に40Kmに位置する豊富町。日本三大湿原の一つ「サロベツ湿原」が広がると共に、最北の温泉郷「豊富温泉」は、温泉療法医が選ぶ「日本の名湯百選」に認定されている温泉の町でもあります。酪農も盛んで人口約4,000人に対し、牛の飼養頭数は約14,000頭と人口の約3.5倍!「北海道サロベツ牛乳」は格別な味わいです。
サロベツ湿原センター

湿原の入口にある環境省の案内施設「サロベツ湿原センター」では、湿原の成り立ちや、最新の自然情報を写真パネルや映像で知ることができます。湿原内を巡る1周約1kmのバリアフリー木道を歩くと、雄大なサロベツの自然を満喫できます。
- 住所:北海道天塩郡豊富町字サロベツ
- TEL:0162-82-3232
- 営業時間:9:00~17:00(季節により変更になる場合あり)
- 定休日:11月~4月毎週月曜日、年末年始
- 料金:入場無料
大規模草地牧場(おおきぼそうちぼくじょう)

総面積1,500ha(東京ドーム約320個分)と日本有数の規模を誇る大規模草地牧場です。見渡す限り牧場が続くなだらかな丘陵地帯には、約1500頭の乳牛が放牧され、畜産のまちならではの牧歌的風景が広がっています。
- 住所:北海道天塩郡豊富町字福永
- TEL:0162-82-2781
- 定休日:冬期閉鎖
- 料金:入場無料
兜沼公園キャンプ場・オートキャンプ場

兜沼(かぶとぬま)は、その姿が兜に似ていることから名付けられました。多くの水鳥の飛来地としても知られ、たくさんの自然に囲まれながらのゆったりとした時間が過ごせる人気のキャンプ場。キャンプをしなくても、ハイキングだけに来られる方も多数いらっしゃいます。
- 住所:北海道天塩郡豊富町字兜沼
- TEL:0162-84-2600
- 定休日:利用期間 5~9月
- 料金:入場無料 キャンプ料金別途