くしろ湿原ノロッコ号

くしろ湿原ノロッコ号2024

ノロッコ川湯温泉号のご紹介

■運転日
2025年6月7日(土)・28日(土)、10月4日(土)
※1往復運転。運転時刻は「2025年 運転案内」ページをご確認ください。

摩周から川湯温泉間にご乗車のお客様に
特別デザインの乗車証明書を
プレゼントします!

 昨年の川湯延長運転日の様子 

野鳥が飛び交うシラルトロ湖
(塘路~茅沼)

標茶駅での様子

川湯温泉駅での様子

川湯温泉駅インフォメーション

川湯温泉駅の隣に併設された無料の足湯施設や、周辺にはカフェやかわいらしい雑貨店などがあります。ぜひ、立ち寄ってみてください!

旧貴賓室などを改修して営業している趣のあるカフェ「オーチャードグラス」

駅舎とは独立した室内にある、重厚で木の香りあふれる足湯は無理でご利用いただけます

【6月中旬頃~】

川湯温泉街から硫黄山までの散策路「つつじヶ原自然探勝路」では、白いイソツツジの開花がピークを迎えます。100ヘクタールに及ぶ白いイソツツジの群落は、白いジュータンのよう。また近くで見るととてもかわいい花を咲かせています。この機会に、散策してみてはいかがでしょうか!


6月のアトサヌプリと白イソツツジ


10月の屈斜路湖

【10月上旬頃~】

川湯温泉周辺では、10月に入ると早くも木々たちは紅葉で色付き、あっという間に冬がやってきます。車窓から「紅葉狩り」をお楽しみいただける、北海道の秋は短いです。ぜひ足を延ばして、秋のひんやりと澄んだ空気を体感してください。

こちらもcheck!弟子屈なび

※写真は全てイメージです