花たびそうや号

車内での
おもてなし

今年の新たな取り組み

  • ・ご乗車のお客様に「旅のしおり」を配布いたします。
  • ・フリースペース一部のテーブルに沿線地域紹介や、ふるさと納税返礼品を紹介するシールで装飾を行っています。
  • ・長時間の車内をより一層お楽しめいただけるよう「輪切りコースターづくり」を実施いたします。
  • ・車内売店「そうや」を設置いたします。

旅のしおりのプレゼント NEW!

花たびそうや号ご乗車のお客様に「旅のしおり」を配布いたします。

【旅のしおり掲載内容】

車内マップ、花たびそうや号運転概要、宗谷線沿線地域の紹介、
特産品販売についてのご紹介、「花たびそうや号乗車記念スタンプ」台紙等

※「花たびそうや号乗車記念スタンプ」は、花たびそうや号車内に設置いたします。

沿線地域、ふるさと納税返礼品を紹介するテーブル

フリーシート一部のテーブルに沿線地域紹介や、ふるさと納税返礼品を紹介するシールで装飾!

フリースペースの
利用時間のご案内

ご乗車時間が長時間にわたるため、例年、各号車のロングシートをフリースペースとして運転しています。より多くのお客様がフリースペースをご利用いただけるよう、ご利用時間については、1回につき15分までとさせていただきます。
ご理解くださいますようお願いいたします。

車内イベントについて

輪切りコースターづくり体験の実施!(有料)

「花たび そうや」号3号車フリーシートで、中川町が主催の輪切りコースターづくりを実施いたします。道北の厳しくも豊かな自然で育った木を使い、中川町産のミツロウワックスで仕上げます。
※詳細につきましてはただいま調整中です。決まり次第、こちらのホームページでお知らせいたします。

実施区間 実施日
美深駅~幌延駅 5/10、17、24、31

沿線地域の皆様、「花たびそうや」号車掌による観光アナウンス

観光アナウンス担当 アナウンス実施区間 実施日 観光アナウンスの様子
三浦綾子記念文学館
スタッフ
比布駅~士別駅 5/10、17、24、31
稚内市民観光
ボランティアガイド
稚内駅~豊富駅 5月11日、18日、25日、6月1日
合同会社memo'tock 下り:美深駅~稚内駅
上り:豊富駅~名寄駅
下り:5月10日、17日、24日、31日
上り:5月11日、18日、25日、6月1日
花たびそうや号車掌 各駅到着前 全日程

※記載の内容は予定です。変更が発生する場合があります。

車内売店について

宗谷本線活性化推進協議会の皆様による宗谷線沿線の特産品販売を車内売店「そうや」と称して4号車一部にて実施いたします。

【車内売店「そうや」のれん】

【販売メニューはこちら】

車内マップ

宗谷線沿線寄り道マップ

沿線の市町村のご紹介、宗谷線の時刻表はこちらからご覧ください。

宗谷線沿線寄り道マップ