特急・uシートは、チケットレスーぃ、すーい。

えきねっと限定
きっぷを発券せずにスマート乗車!チケットレスが快適!

乗車日当日の購入OK!
乗車前の変更は何度でもOK!

乗車券は、交通系ICカードや モバイルSuicaをご利用いただくか、 別途、紙のきっぷをお買い求めください。

在来線チケットレス特急券 トク割 札幌〜旭川間、札幌・新札幌〜苫小牧間限定!

「在来線チケットレス特急券(トク割)」なら、
定期券や交通系ICカードと組み合わせて、
きっぷを受取ることなく
特急列車をご利用いただけます。
簡単・便利・安心な移動をぜひ体験してください。

在来線チケットレス特急券(トク割)

札幌〜旭川間

■ おとな片道(指定席特急券)

対象列車:カムイ・ライラック・宗谷・オホーツク

30~35%OFFOFF!
  • 札幌 ⇔ 岩見沢
    通常価格 1,160円▶︎ 750
  • 札幌 ⇔ 美唄/砂川/滝川
    通常価格 1,680円▶︎ 1,090
  • 札幌 ⇔ 深川/旭川
    通常価格 2,360円▶︎ 1,530
  • 旭川 ⇔ 深川
    通常価格 1,160円▶︎ 810
  • 旭川 ⇔ 滝川
    通常価格 1,680円▶︎ 1,170
札幌・新札幌〜苫小牧間

■ おとな片道(指定席特急券)

対象列車:すずらん・北斗

30~35%OFFOFF!
  • 札幌・新札幌 ⇔ 苫小牧
    通常価格 1,680円▶︎ 1,420
【設定期間】
通年
【申込期間】
乗車日の1ヶ月前の午前10時00分から列車出発時刻まで
【注意事項】
  • ・「在来線チケットレス特急券」は「特急券」のみの商品です。乗車券は、交通系ICカードやモバイルSuicaをご利用ください。紙のきっぷ、定期券の利用も可能です(グリーン車指定席を除く)。
  • ・お申込みは午前5時00分〜23時50分、午前0時10分〜午前1時50分の間です。これ以外の時間帯はシステムメンテナンス時間となっており、お申込みは受付けておりませんので、ご注意ください。
  • ・臨時メンテナンスにより、23時50分〜午前5時00分にすべてのきっぷをお申込みいただけない日があります。
  • ・お申込みいただいたえきねっと会員ご本人さま以外は、ご利用できません。2名様以上でお申込みされる場合は、必ず申込みしたえきねっと会員ご本人さまと一緒にご利用ください。
  • ・列車運休等では、当日の他の列車への変更をお取扱いいたしますが、満席等で自由席(全車指定席列車の場合は空席)の乗車となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
  • ・「こども」用の設定もございます。
  • ※「こども」のみのお申込みはできません。
  • ・指定列車以外にはご乗車になれません。
  • ・変更・払戻には条件がございます。
  • ・設定列車・席数・区間には制限があります。
  • ・臨時列車に設定する場合がございます。
  • ・「えきねっと」上でのクレジットカード決済のみになります。
  • ・対象列車が追加となる場合がございます。

在来線チケットレス座席指定券 小樽・札幌〜新千歳空港間!

「在来線チケットレス座席指定券」なら、
指定席を発券することなくご利用いただけます!
乗車券部分をKitaca・Suica等の
交通系ICカードでご利用いただくと
乗車券・座席指定券ともに
チケットレスでご利用いただけます。
非対面・非接触・シームレスで新しい日常をもっと便利に。

在来線チケットレス座席指定券

快速エアポート「uシート」、
手稲駅〜札幌駅間の通勤列車「ホームライナー」で
ご利用いただけます。

販売価格表
  • ※「えきねっと」または「みどりの窓口」や「指定席券売機」で紙の指定券をお買い求めの場合は、普通車指定席530円(こども260円)・グリーン車指定席780円(こども同額)となります。
  • ※261系1000代特急車両にて運転します。
  • ※途中停車駅はございません。
uシートについてはこちら
【注意事項】
  • ・「在来線チケットレス座席指定券」は「座席指定券」のみの商品です。ご乗車には、別途乗車券や定期券などが必要になります。なお、「ホームライナー、快速エアポート」では定期券の利用が可能です。
  • ・乗車券部分をKitaca・Suica等の交通系ICカードにて乗車される場合、ICカード利用可能エリアのみご利用いただくことができます。ICカード利用可能エリア外の場合は、あらかじめ乗車券をお買い求めください。
  • ・快速エアポート「uシート」、「ホームライナー」の他に、SL冬の湿原号・くしろ湿原ノロッコ号(夕陽ノロッコ号等含む)・富良野・美瑛ノロッコ号(まんきつノロッコ号等含む)についても当商品の設定がございます。ただし、これらの列車をご利用の際は、ICカード利用可能エリア外のためあらかじめ乗車券をお買い求めください。
  • ・「こども」のみのお申込みはできません。

ご利用方法

詳しい情報・お申し込みはこちらから JR東日本「えきねっと」ホームページへ
TOPへ戻る