お問い合わせ

よくあるご質問 - えきねっとについて - 予約・購入

えきねっとで車いす対応座席は申込みできますか。

新幹線の一部停車駅のみお申込みが可能ですが、車いす対応座席のご利用には一部制限がございます。

「車いす対応座席」および「車いすスペース」は、車いすをご利用の方など、お身体の不自由なお客さま向けの設備です。
必要とされるお客さまがご利用できるよう、ご購入の際にはご配慮・ご協力をお願いいたします。
また、降車時の介助要否を確認するため、お声がけさせていただく場合もございます。
あらかじめご了承ください。

車いす対応座席は、JR東日本、JR西日本、JR北海道の一部の駅のみお申し込み可能です。
詳しくは「えきねっと」ホームページでご確認ください。
車いす対応座席は、利用される区間に完結した予約のみ可能です。
車いす対応座席をご利用の前後に、在来線を利用される場合は、車いす対応座席の指定席特急券を予約後、在来線区間を含めた乗車券を予約してください。
えきねっとでは、以下に当てはまる車いす対応座席はお申し込みいただけません。
 ・長さ・高さが120センチメートル、幅が70センチメートル程度を超える車いすをご利用の場合
 ・ハンドル型電動車いすをご利用の場合
 ・多目的室をご利用の場合
 ・医療機器をご利用の場合、医師等同行の場合
車いす対応座席では、「えきねっとトクだ値」等、一部の割引はご利用いただけません。
乗降のお手伝いが必要な場合は、余裕をもってご来駅ください。

新幹線の一部停車駅以外については、「えきねっと」で車いす対応座席は申込みできません。
ご乗車日の1ヶ月前の日の10時から2日前までに駅窓口へ直接または電話でお申込みいただき、お申込みいただいた駅にてご乗車までにきっぷをお求めいただきますよう、お願いいたします。
なお、「えきねっとトクだ値」等の「えきねっと」予約に対して駅窓口にて車いす対応座席を交付することは可能です。

「車いす対応座席」「車いすスペース」はこちら

「車いす対応座席をお申込みいただける新幹線停車駅」はこちら