
北海道旅行・ビジネスの移動には
「はまなす」編成・
「ラベンダー」編成がおすすめ。
全車両Wi-Fi完備・全座席コンセント利用可能で
移動時間まで有効に活用できます。
楽しい旅には「はまなす」編成・
「ラベンダー」編成
をご利用ください。
運転計画についてはこちら
261系5000代 多目的特急車両
「はまなす」編成・「ラベンダー」編成

はまなすの花をイメージした「はまなす」編成

ラベンダーの花をイメージした「ラベンダー」編成
「はまなす」編成・「ラベンダー」編成 共通内装


落ち着いた雰囲気が魅力的なフリースペースを設置
(Wi-Fi完備・コンセント利用可能)


インアームテーブルを全席完備
(Wi-Fi完備・コンセント利用可能)


大きい荷物があっても安心!
■定期特急列車として運転する場合の編成

※上記の編成は基本編成です。変更となる場合があります。
マークの見方

グリーン車

指定席

自由席

uシート

禁煙席

共用トイレ

男子トイレ

車いす対応
トイレ

洋式トイレ

和式トイレ

洗面所

荷物置場・
荷物室

簡易荷物置場

充電コーナー
列車によって設置していない場合があります。

多目的室
気分が優れなくなった場合、赤ちゃんに授乳する場合などにご利用いただけるよう、多目的室をご用意しております。ご利用をご希望の場合は、車掌にお申し付けください。 なお、事前のご予約はできませんのでご了承ください。
新たな旅行スタイルに
合わせて列車を活用

広大な北海道内の移動も全席で利用可能なWi-Fi、コンセントを活用してスマートに。

インアームテーブルを全席完備
(Wi-Fi完備・コンセント利用可能)

落ち着いた雰囲気のラウンジやBOX席でも利用できるインアームテーブルを設置。
過ごしやすい環境で移動時間まで楽しく。

落ち着いた雰囲気が魅力的なフリースペースを設置
(Wi-Fi完備・コンセント利用可能)
JALとJR北海道「HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号」
今年も空と陸の連携の取り組みを進化させます。
〜JALふるさとアンバサダーとめぐる北海道周遊ツアーを2023年も実施します〜
※2023年10月20日現在の情報です。
※掲載の画像・イラストは全てイメージです。
「定期特急列車」「観光列車」として
各地への運転を予定しています。
運転計画はこちら
※通常の定期特急列車と同様、乗車券と特急券でご乗車できます。
おトクな割引きっぷはこちら ▶