お問い合わせ
列車・駅でのお忘れ物
列車内や駅でお忘れ物をしてしまったら
お忘れ物のお問い合わせのご案内
JR北海道では、「遺失物管理システム」を導入して、お客様のお忘れ物を速やかにお探しできるようにしています。
当社の駅・列車内でお忘れ物の拾得や落とし物のお届けがあった場合には、このシステムに登録を行い、お客様からのお問い合わせを受け、駅係員がお預かりしているお忘れ物をお探しいたします。
駅や列車内でお忘れ物・落とし物をされた場合には、お近くの駅にお問い合わせください。
1.お近くのJR北海道の駅にお問い合わせください。
お客様の最寄りのJR北海道の駅の窓口、または、お電話にてお問い合わせください。 その際は、お忘れ物をされた日時、場所、お忘れ物の特徴などをできるだけ詳しくお知らせください。
【札幌駅のお忘れ物のお問い合わせ先】
9:00~17:00 TEL 011-222-6130

2.駅係員がシステムで検索し、お忘れ物をお探しいたします。
お客様からいただいた情報をもとに、駅係員が「遺失物管理システム」を利用してお客様のお忘れ物が届いているかどうかお探しいたします。
※なお、拾得物の発見からシステムへの登録には、一定の時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
※運行中の列車内や運転所構内の車両内にあるお忘れ物については、すぐに拾得の対応を行うことはできません。

3.お忘れ物が見つかった場合、お受け取りの手続きをご案内いたします。
お忘れ物のお受け取りは、
●保管している駅でのお受け取り
●ご自宅等のご希望される場所への発送
のいずれかとなり、列車等によるほかの駅までの移送は行いません。
※保管している駅までお越しいただく費用、及びご希望場所への発送にかかる費用は、お客様のご負担となります。
※なお、取扱額の限度を超えるなど貴重品等でご希望場所への発送ができない場合につきましては、保管駅でのお受け取りとなります。

※遺失物をお調べする際やお受け取りの際に、お客様からいただく情報は、他の事柄には一切使用いたしません。
当社で保管しているお忘れ物は、一定の期間を経過した後、所轄の警察署に提出いたします。
(保管期間は保管箇所によって異なります)
列車及び駅をご利用の際は、お手回り品をよくご確認いただき、
お忘れ物のないようお確かめください。