鍋釣岩
奥尻島のシンボル的な存在。鍋のつるのようなユニークな形がネーミングの由来。波や風の浸食で岩のやわらかい部分が少しずつ崩れ、自然にアーチ状になったそうです。海岸沿いの道路わきには展望台があり、絶好の撮影スポットとなっています。夜はライトアップされて、タイミングがよければ沖の漁火をバックに幻想的な姿が見られます。
| 住所 |
〒043-1401 北海道奥尻郡奥尻町奥尻 Googleマップで見る |
|---|---|
| 電話番号 | 01397-2-3456(奥尻島観光協会) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 入館料 体験料 |
無料 |
| 休館日・ 休業日 |
無休 |
| URL | http://unimaru.com/?page_id=52#nabetsuru |