サラキ岬
日本で初めて太平洋を横断した「咸臨丸」が眠る場所として有名です。
毎年5月には約60種類5万本のチューリップが色とりどりに花を咲かせます。
岬の先端から津軽海峡や函館山、遠く青森県下北半島まで眺望できます。
住所 |
〒049-0404 北海道上磯郡木古内町字亀川 Googleマップで見る |
---|---|
電話番号/FAX | 01392-6-7357(木古内町観光協会)/01392-6-7358 |
営業時間 | 24時間 |
入館料 体験料 |
無料 |
休館日・ 休業日 |
冬期間は積雪状況により、見学できない場合があります。 チューリップ花壇は5月上旬から中旬まで |
URL | http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/kanko/annai/sarakimisaki.html |
※写真はイメージです。