列車のご利用
列車ガイド
(列車編成・設備など)
特急オホーツク(キハ283系)車両が変更になる場合がございます。

札幌⇔網走
特急オホーツクは道東の足としてオールシーズン、札幌〜網走間を結んでいます。
先頭部に、沿線ゆかりのデザインをラッピングしています。
停車駅
※オホーツク2号の砂川・美唄は通過となります。
車内のご案内

指定席
上下可動式枕を備えたリクライニングシートを装備した普通車指定席です。

自由席

荷物置き場
空いていればどなたでもご利用いただける荷物置き場。海外旅行用バッグなどが置けるスペースです。

多目的室
気分が優れなくなった場合や赤ちゃんに授乳する際にご利用いただけるよう、多目的室をご用意しております。ご利用をご希望の場合は、車掌にお申し付けください。 なお、事前のご予約はできませんのでご了承ください。
先頭部のラッピングについて
停車駅が所在する7自治体(旭川市・上川町・遠軽町・北見市・美幌町・大空町・網走市)のそれぞれの名所等をイメージしたデザインをラッピングをしました。どの車両に乗れるかは当日のお楽しみ!
※対象列車は車両運用の都合によりお知らせできません。

(イメージ)
旭川市(旭橋)

上川町(大雪山国立公園)

遠軽町(瞰望岩)

北見市(カーリング)

美幌町(美幌峠)

大空町(芝桜)

網走市(能取岬)

特別デザイン(石北線)

列車編成※下記の編成は基本編成です。編成変更となる場合があります。

【マークの見方】列車によって設置していない場合があります。

グリーン車

指定席

自由席

uシート

禁煙席

共用トイレ

男子トイレ

車いす対応
トイレ

洋式トイレ

和式トイレ

洗面所

荷物置場・
荷物室

簡易荷物置場

充電コーナー

車いす対応トイレ
タッチ式自動ドア付きの明るく清潔な広々トイレ。789系1000代、H5系にはオストメイト対応設備がございます。

多目的室
気分が優れなくなった場合や赤ちゃんに授乳する際にご利用いただけるよう、多目的室をご用意しております。ご利用をご希望の場合は、車掌にお申し付けください。 なお、事前のご予約はできませんのでご了承ください。
- ※2024年3月現在の情報です。
- ※車両の外観および車内の画像は実際の運転時と異なる場合がございます。
- ※当コンテンツ内の全ての画像および文章の無断転載・転用を禁止いたします。